Gitはファイルのバージョンを管理するためのツールです。
ファイルを複数ユーザーで操作する場合、同じファイルを操作する可能性があるため、ファイルの更新状況を管理する必要が有ります。
Git/GitHubでは、ファイルのバージョンを管理して、複数ユーザーでの作業をしやすい環境を構築することができます。
Git/GitHubの概要と使い方を紹介します
- Gitとは
- Githubとは
- GitとGitHubの違い
- Gitでできること
- Githubでできること
Gitとは
Gitは、ファイルのバージョンを管理するためのツールです。
ソフトウェアの開発では、ソースコードを修正したり、ドキュメントを修正したりすることが多くあります。
ソースコードやドキュメントは、複数のエンジニアが同時に操作するため、ファイルバージョンを管理することが必要不可欠です。
Gitは、ファイルの変更履歴を記録して管理することができるツールです。
GitHubとは
GitHubは、Gitリポジトリをホスティングするサービスです。
GitHubを使うことで、リモートでリポジトリを管理し、他のエンジニアと共同で作業することができます。
GitとGitHubの違い
GitとGitHubは名称が似ていますが、できることや使用方法が異なるツールです。
Gitは、ローカル環境やリモート環境でリポジトリ管理します。
GitHubはリポジトリを管理するサービスを提供しています。
GitとGitHubの関係性
GitとGitHubの関係性を以下に示します。
Gitでは、自分で用意したリポジトリを自分で管理することができます。
GitHubでは、Gitリポジトリを管理してくれるサービスです。
一般的な使い方は、自分のローカルPCやサーバーでGitを使用して、他のエンジニアと連携する場合は、GitHubを使用します。
Git/GitHubの用語
GitとGitHubで使用される用語を紹介します。
コマンドオプション | 意味 |
---|---|
ローカルリポジトリ | ローカル環境で管理するリポジトリ |
リモートリポジトリ | リモート環境で管理するリポジトリ。 サーバーでリモートリポジトリを管理する方法や、GitHubといったサービスを利用して、リモートリポジトリを管理する方法があります。 |
クローン | リモートリポジトリのコピー |
ブランチ | 異なる機能や修正を並行して開発するための機能。 マスタとは別に機能開発をしたい場合に、ブランチを作成してブランチ側で新規機能の開発や修正を行う。 |
コミット | ローカルリポジトリに修正結果を反映する |
プッシュ | ローカルリポジトリの修正内容を、リモートリポジトリへ反映する。 |
プル | リモートリポジトリの内容を、ローカルリポジトリに反映する。 |
プルリクエスト | ローカルリポジトリの変更内容をレビューしてもらうために通知する機能 |
フォーク | 他のユーザーのリポジトリを自分のアカウントへコピーする |
ワークツリー | ローカルの作業場所 |
ステージングエリア | コミット対象に登録するエリア |
Gitディレクトリ | コミットするエリア |
Gitでできるここと
Gitでできることを紹介します。
バージョン管理
コードの変更履歴を記録し、過去のバージョンに戻ることができます。
ブランチ管理
異なる機能や修正を並行して開発するためにブランチを作成できます。
マージ
ブランチで行った変更をマスターのコードベースに統合できます。
Gitの使い方
LinuxにおけるGitの操作はコマンドラインで行います。以下に代表的なコマンドを紹介します。
リポジトリの初期化
新しいプロジェクトをGitで管理するためには、まずリポジトリを初期化します。
コマンドライン
git init
ファイルの追加とコミット
変更をリポジトリに記録するためには、ファイルを追加し、コミットします。
コマンドライン
git add ファイル名
git commit -m "[コミットメッセージ]"
変更履歴の確認
リポジトリの変更履歴を確認するためには、以下のコマンドを使用します。
コマンドライン
git log
ブランチの操作
新しいブランチを作成し、移動するには以下のコマンドを使用します。
コマンドライン
git branch [ブランチ名]
git checkout [ブランチ名]
GitHubでできること
GitHubでできることを紹介します。
リポジトリのホスティング
Gitリポジトリをインターネット上に保存し、共有できます。
他エンジニアとの共同作業
他のエンジニアと一緒に開発を行うことができます。
仕事で他のエンジニアと一緒に開発することや、オープンソースのプロジェクトに参加することができます。
ソースコードの公開
個人開発等で開発したソースコードを公開することができます。
ソースコードを公開することで、ポートフォリオを作成することができますし、他のユーザーに利用してもらうこともできます。
Pull Request
コードの変更を提案し、レビューを受けることができます。
GitHubの使い方
GitHubを使うためには、まずアカウントを作成し、リポジトリを作成する必要があります。
GitHubアカウントを作成
GitHubアカウントを作成します。
URL
https://github.co.jp/
ブラウザ画面
リポジトリの作成
GitHubのウェブサイトで新しいリポジトリを作成します。
ブラウザ画面
リモートリポジトリの設定
ローカルリポジトリをGitHubのリモートリポジトリと連携させます。
コマンドライン
git remote add origin [リポジトリURL]
プッシュ
ローカルの変更をリモートリポジトリに反映させます。
コマンドライン
git push origin [ブランチ名]
プル
リモートリポジトリの変更をローカルに反映させます。
コマンドライン
git pull origin [ブランチ名]
まとめ
GitとGitHubの概要と使い方を紹介しました。
- ソースコードを管理することができる
- 複数エンジニアで作業する際に有効なツール
- ブランチ管理で並行開発ができる
- Pull Requestで他エンジニアにコードレビューを依頼できる
GitとGitHubは、エンジニアにとって不可欠なツールです。
GitとGitHubを活用することで、コードの管理や共同開発がスムーズに行えるようになります。
最初は難しく感じるかもしれませんが、少しずつ操作に慣れていくことで、便利に利用することができます。
利用可能なサービスは限定されますが、無料でも利用することができるので、環境構築を行って利用してみると良いと思います。
個人開発では、無料プランで十分に機能しますので、GitとGithubを利用して個人で開発するのも良い方法だと思います。