MENU
やすひら
やすひらと申します。
長靴を履いたタヌキ(ITエンジニア)です。
モノ作りの楽しさを発信中。
X(旧Twitter)のフォローもお願いします。

[初心者向け]Pythonとは

Pythonは、読みやすく書きやすいプログライミング言語で、幅広い分野で利用されています。
本記事では、Pythonの概要と特徴について紹介します。

やすひら

Pythonの概要と特徴を紹介します

この記事でわかること
  • Pythonの概要
  • Pythonの特徴
  • Pythonでできること
目次

Pythonとは

Pythonは、スクリプト型のプログラミング言語です。
読みやすく、書きやすいコードを意識して設計されており、初心者からプロフェッショナルまで幅広い層に利用されています。
Pythonはオープンソースなので、無料で利用できます。

Pythonの特徴

Pythonの特徴を紹介します。
Pythonの特徴や哲学は、”Pythonの禅”で確認できます。

コマンド実行例

$ python3
Python 3.7.5 (default, Dec  9 2021, 17:04:37) 
[GCC 8.4.0] on linux
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> import this
The Zen of Python, by Tim Peters

Beautiful is better than ugly.
Explicit is better than implicit.
Simple is better than complex.
Complex is better than complicated.
Flat is better than nested.
Sparse is better than dense.
Readability counts.
Special cases aren't special enough to break the rules.
Although practicality beats purity.
Errors should never pass silently.
Unless explicitly silenced.
In the face of ambiguity, refuse the temptation to guess.
There should be one-- and preferably only one --obvious way to do it.
Although that way may not be obvious at first unless you're Dutch.
Now is better than never.
Although never is often better than *right* now.
If the implementation is hard to explain, it's a bad idea.
If the implementation is easy to explain, it may be a good idea.
Namespaces are one honking great idea -- let's do more of those!
>>> 

美しい方が醜いより良い。
明示的である方が暗黙的であるより良い。
シンプルである方が複雑であるより良い。
複雑である方が込み入っているより良い。
フラットである方がネストされているより良い。
疎である方が密であるより良い。
可読性は重要だ。
特別なケースはルールを破るほど特別ではない。
実用性が純粋さに勝る場合がある。
エラーは決して黙って通してはいけない。
明示的に黙らされない限り。
曖昧さに直面したら、推測の誘惑に負けないようにしよう。
それを行う明確な方法が一つだけ存在するべきだ。
ただし、その方法は最初は明確ではないかもしれないが、オランダ人ならわかる。
今が最良のタイミングである。
ただし、今すぐは往々にして「今すぐより良い」ことがある。
もし実装が説明しにくいなら、それは悪いアイディアだ。
もし実装が説明しやすいなら、それは良いアイディアかもしれない。
名前空間は素晴らしいアイディアだ。もっと名前空間を使おう!

Pythonが、わかりやすいプログラミング言語であることがわかります。

スクリプト型プログラミング言語

Pythonはスクリプト型のプログラミング言語のため、コンパイル不要でソースコードを実行することができます。
コンパイル不要のため、気軽にソースコードを実行することができますが、1行ずつ機械語に翻訳するため、処理速度は遅くなる傾向があります。

簡潔で読みやすい文法

Pythonのコードはシンプルな文法となっています。
そのため、他の言語に比べて学習コストが低く、メンテナンス性も高いです。

豊富なライブラリ

Pythonには多くのライブラリが存在します。
ライブラリとは、プログラムにインポートできる機能群のことです。
標準ライブラリでは、ファイル操作、データ解析、ウェブ開発など、様々なタスクを簡単に実行できます。
外部ライブラリをインストールすることで、機能を拡張することもでき、様々な機能をプログラムに盛り込むことができます。

多様なOSで動作可能

Windows、macOS、Linuxなど、多くのOSで動作するため、様々な環境で動作させることができます。

多様な用途で利用可能

Pythonは多様な用途で利用されています。
Web開発、データサイエンス、人工知能、機械学習、ゲーム開発、ネットワークプログラミングなど、幅広い分野で使用されています。

Pythonでできること

Pythonでできることを紹介します。

Web開発

DjangoやFlaskなどのフレームワークを使って、Webアプリケーションを構築できます。

データ解析

NumPy、Pandas、Matplotlibなどのライブラリを利用して、大量のデータを効率的に処理/分析し、データを視覚化して分析できます。

人工知能/機械学習

TensorFlowやPyTorchなどのライブラリを使用して、機械学習モデルの構築や人工知能の開発を行うことができます。

自動化スクリプト

スクリプトを作成して、日常のタスクを自動化することができます。
日々のファイルの整理やデータの収集などを自動的に行うスクリプト等を作成することができます。

ゲーム開発

Pygameなどのライブラリを用いて、ゲームを作成することができます。

Iot開発

Pythonが標準インストールされているRaspberry Piでは、センサーやカメラ等の周辺機器を用いたIot機器を自作することができます。

まとめ

Pythonの概要と特徴を紹介しました。

Pythonとは
  • スクリプト型のプログラミング言語
  • 文法がシンプルなため学習コストが低い
  • 文法がシンプルなためメンテナンス性が高い
  • 様々な用途で利用できる

Pythonは、シンプルな文法となライブラリによって、初心者からエキスパートまで幅広い層に利用されています。
Web開発やデータ解析、人工知能から自動化まで、多岐にわたる分野で使用されているため、Pythonを学ぶことで、エンジニアとしてできることの範囲が格段に向上します。
Pythonを学んで、高度なプログラミングができるエンジニアになりましょう。

  • URLをコピーしました!
目次