MENU
やすひら
やすひらと申します。
長靴を履いたタヌキ(ITエンジニア)です。
モノ作りの楽しさを発信中。
X(旧Twitter)のフォローもお願いします。

[Linuxコマンド]usermodコマンドの概要と使い方

usermodコマンドはユーザーアカウントの情報を変更するコマンドです。

やすひら

usermodコマンドの概要と使用方法を紹介します

この記事でわかること
  • usermodコマンドの概要
  • usermodコマンドの使い方
目次

コマンド概要

usermodコマンドは、ユーザーアカウントの情報を変更するためのコマンドです。

コマンドオプション

コマンドオプションを紹介します。

コマンドオプション意味
-lユーザー名を変更
-dホームディレクトリを変更
-mホームディレクトリの中身を移動
-aGグループに追加

コマンドの使い方

usermodコマンドの使い方を紹介します。

ユーザー名を変更

ユーザー名を変更します。

コマンド形式

sudo usermod -l [新ユーザー名] [旧ユーザー名]

コマンド実行例

$ sudo usermod -l hogehoge1 hogehoge
[sudo] password for user:

ユーザー名を変更できます。

ホームディレクトリを変更

ホームディレクトリを変更します。

コマンド形式

sudo usermod -d [ディレクトリ] -m [ユーザー名]

コマンド実行例

$ sudo usermod -d /home/new_hogehoge -m hogehoge
[sudo] password for user:
usermod: directory /home/new_hogehoge exists

ホームディレクトリが変更できます。

グループに追加

グループに追加します。

コマンド形式

sudo usermod -aG [グループ名] [ユーザー名]

コマンド実行例

$ groups hogehoge
hogehoge : hogehoge
$ sudo usermod -aG sudo hogehoge
[sudo] password for user:
$ groups hogehoge
hogehoge : hogehoge sudo

グループに追加できます。

まとめ

usermodコマンドの概要と使い方を紹介しました。

usermodコマンドは
  • ユーザーを変更できる
  • ホームディレクトリを変更できる
  • グループに追加できる

ユーザー制御できるコマンドですので、覚えて実践していきましょう。

  • URLをコピーしました!
目次